神楽洞夢 Okasan Digital Dome Theater

神楽通信 / 神楽トーク

神楽通信

神楽通信について
    季節ごとの星空の見どころや、マメ知識などをご紹介しています。毎月更新しています。
神楽通信イメージ画像
ページトップへ戻る

神楽トーク

神楽トークについて
    神楽洞夢スタッフによるコラムで、津市大門周辺で配布されているフリーペーパー「大門だより」に寄稿しています。毎月更新しています。
神楽トークイメージ画像
  • 2025年11月号

    午後8時頃、南の空に明るい星を見つけたら、太陽系の惑星の一つ「土星」かもしれません。土星は、小型の天体望遠鏡でも楽しめる立派な環をもつことでおなじみですが、近頃はトレードマークのはずの環があまり目立ちません。環の傾きが、真横から見る角度に近いためです。氷の粒でできた土星の環は、その大きさに比べて、真横からでは見づらくなるほど薄いことがわかります。毎年少しずつ変化する環の見え方も、土星の魅力の一つです。

  • 2025年10月号

  • 2025年9月号

  • 2025年8月号

  • 2025年7月号

  • 2025年6月号

  • 2025年5月号

  • 2025年4月号

  • 2025年3月号

  • 2025年2月号

  • 2025年1月号

  • 2024年12月号

  • 2024年11月号

ページトップ